学習相談サービス
小学ポピーQ&A 1年
算数
国語
算数
【いくつといくつ】 「5は1と□」 「5は□と2」 「2と□で5」 「□と4で5」 などの問題をよく間違えます。どのように教えたらよいでしょうか。
【ひきざん】ひき算の計算はできるけれど、「ちがいはいくつ?」と聞かれると、答えられない。
国語
【小さい「ゃ、ゅ、ょ」 】小さい「ゃ、ゅ、ょ」の区別がわかりにくいようす。「や・ゃ」の選択問題はわかるようだが、書き取りになると「ゃ、ゅ、ょ」のどれが当てはまるかわからない。どのように教えたらよいか。
【 「う」と「お」の書き分け】 「こおり」→「こうり」、「おうさま」→「おおさま」のようにまちがえてしまう。「う」と「お」の書き分けについて、どのように教えればよいか教えてほしい。
【長音のカタカナでの表記】 「ぴいなっつ」をカタカナで書く問題で、ひらがなをそのままカタカナにして「ピイナッツ」と答えてはいけないのか。
閉じる
このページの
トップへ