小学ポピーQ&A 2年
算数
- 【ものの数の数え方】単位の「本」や「匹」の読み方がわからない。
- 【時こくと時間】1時間〇分を□分で表す問題や、△分を●時間■分で表す問題がわからない。
- 【時こくと時間】午前〇時△分から午後×時□分までの時間が正しく答えられない。
- 【 「時こく」と「時間」 】 「時こく」と「時間」のくべつがつかない。1時間=60分はわかっているが、「70分は、何時間何分ですか」と聞かれると答えられない。
- 【2けたのたし算とひき算】4つの数から、ある数が答えになるひき算をつくる問題の考え方がわからない。
- 【かさの計算】2L-1L4dLのような、LとdLのまざった計算ができない。
- 【たし算とひき算】わなげのゲームで、得点から何回入ったかを答える問題の考え方がわからない。
- 【たし算とひき算】多いほうの数量や、少ないほうの数量を求める文章問題で、どのように考えて式をたてたらよいかわからない。