答えと解説(5・6年)

問題1 答え:3

(正答率:95%)

ヒントから,わたしの年令÷7=□あまり2となるので,1と3が当てはまります。ヒントから,3が正解です。

問題2 答え:1

(正答率:85%)

3つの数がそろっているななめの数をたすと,1.5+1+0.5=3となります。
左上の□は,3-1-0.6=1.4なので,
アは,3-1.4-0.5=1.1となります。
イは,3-1.4-1.5=0.1となります。

問題3 答え:4

(正答率:75%)

4人の話からわかることを表にします。
お父さんと行ったのはこうたさんですから,友だちと行ったのはかずきさん,お母さんと行ったのはさやかさん,みちえさんはお姉さんと行ったことがわかります。みちえさんは,遊園地にも映画館にも行っていないし,デパートはさやかさんが行っています。行ったのは残ったスケート場とわかります。

問題4 答え:3

(正答率:65%)

規則にしたがって11から後を図に表してみると,このようになります。

問題5 答え:2

(正答率:30%)

下の外側の正方形の面積から,周りの4つの三角形の面積をひくと,あの正方形の面積が求められます。
5×5=25(cm2)…外側の正方形の面積
4×1÷2=2(cm2)…ななめ線の三角形の面積
2×4=8(cm2)…4つの三角形の面積の合計
25-8=17(cm2)…あの面積

問題6 答え:2

(正答率:85%)

答えの分母が12なので,通分して分母が12になる1か2が答えです。 ただし,1は分母が6になるので,答えは2となります。

問題7 答え:1

(正答率:75%)

さいころを,矢印の方向へ1つころがしたとき,さいころの下の面の目の数は3ですから,上の面の目の数は,4になります。順に,4,6,2,1,3,6,5となります。 まがり角にきたときのさいころは,それぞれア~ウのように見えます。

問題8 答え:2

(正答率:35%)

たかしさんの一歩は,85-25=60(cm)です。 1mは100cmですから,100mは100×100=10000(cm)です。 10000÷60=166.6…ですから,およそ170歩の2が正解となります。

問題9 答え:2

(正答率:80%)

31までの数で,7でわるとあまりが3になるのは,3,10,17,24,31
3日が金曜日となるので,1日は水曜日となります。

問題10 答え:4

(正答率:50%)

真上から見た図に,正面から見た図と真横から見た図を考えて,立方体の個数を書き入れると,下の図のようになります。
2+1+1+1+3+1=9より,合計9個の立方体を組み合わせて作られていることがわかります。