教育対話活動
ポピーでは「教育対話活動」というオリジナルの活動を行っています。
行っているのは、「子育て講演会」、「母親セミナー」、「学び方教室」等です。
「子育て講演会」や「母親セミナー」「学び方教室」では、ポピーでは教職経験豊かな「教育対話主事」が、講演やセミナーを通して、保護者の方たちに声をかけ、悩みを聞き、助言や激励をしている活動です。
先生方には子育て講演会や母親セミナー・学び方教室だけでなく、教育相談やポピー教材の監修も行っていただいています。
子育てや家庭学習に関する内容でご講演していただいています。
- より良い子どもの育ちを支える親の関わり
- 親子のより良い関わり方で「自ら学ぶ力」を育てる
- 宿題は誰のため?何のため?
- 小学校入学に向けて、育てたい力
- こんなとき、どうする? ~ほめ方、しかり方~

※講演会内容の一例です。
- 母親セミナー
- 家庭教育に必要な情報を提供します。少人数での座談会形式のものもあります。
- 学び方教室
- 小学・中学のお子さん対象とし、ポピー教材を使った学年や内容に応じた勉強の仕方、ポピーの使い方・学び方を教えます。