トップページ > プログラミングのしかた
プログラミングのしかた

「命令ブロック」の意味と使い方
- [からスタートする]
- ⇒ ▼をおして、A・Bどちらからスタートするか選びます。
- [マス進む]
- ⇒ 何マス進むか、▼をおして、数を選びます。選んだ数の分、前に進みます。
- [右を向く][左を向く]
- ⇒ 右や左に向きを変えます。▼をおして、右と左を入れかえることもできます。
- [回くり返す]
- ⇒ ▼をおして、くり返す回数を選びます。
進み方のきまり
- 曲がり角のマスで止まって、向きをかえます。
- イヌのいるマスに止まると、イヌを助け出せます。
- 最後は、ちょうどゴールで止まるように進みます。