小学ポピー 4年生
社会 動画リンク集
動画を見て、ワークで学んだ内容を深めよう!
いちらんから、見たい動画のタイトルをクリックしてね。
※外部サイト(「NHK for school」)につながります。
リンク先のURLや内容は、予告なしに変更されることがあります。
このホームページからリンクしているホームページの内容に関して、新学社はいかなる責任も負いませんので、ご了承ください。
リンク先ホームページの内容に関するお問い合わせはそれぞれのホームページの管理者へお願いします。
- A「わたしたちの県(都・道・府)のようす」
- 1.等高線
- 2.47都道府県
- 3.山口県の特ちょう 土地
- 4.山口県の特ちょう 交通
- B「水はどこから」
- 1.水不足のきょうふ
- 2.水がじゃぐちにとどくまで
- 3.水をたくわえる森
- 4.水をたいせつに使うくふう
- C「くらしをささえる電気・ガス」
- 1.火力発電
- 2.液化天然ガス
- D「ごみの処理と利用」
- 1.ごみとたたかう
- 2.せいそう工場見学
- 3.リサイクルセンター
- 4.ごみをへらすスーパーマーケットのくふう
- E「災害からくらしを守る」
- 1.自然災害の多い日本
- 2.ハザードマップ
- 3.地震が起きた時の国・県の取り組み
- 4.公助の取り組み
- F「古くから残るもの」
- 1.日本のお祭り
- 2.お祭りをささえる人たち
- G「地いきを開く」
- 1.布田保之助と通潤橋
- 2.香川県ため池の父 西嶋八兵衛
- H「伝統を生かしたまちづくり」
- 1.大館曲げわっぱ(秋田県)
- 2.信楽焼(滋賀県)
- I「世界とつながるまち」
- 1.多文化共生センター
- 2.姉妹都市
- J「自然と文化を生かしたまち」
- 1.宮城県 松島
- 2.伝統文化を生かした地域づくり