小学ポピー 6年生
社会 動画リンク集
動画を見て、ワークで学んだ内容を深めよう!
いちらんから、見たい動画のタイトルをクリックしてね。
※当サイトは、NHKが提供する教育コンテンツ『NHK for School(NHK ONE)』へのリンク集です。
リンク先の内容や利用に関して、新学社はいかなる責任も負いませんので、ご了承ください。
詳細な利用条件は NHK ONE 公式サイト( https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/ )をご確認ください。
- くらしと政治
- 1.新しい憲法
- 2.三権分立
- 4.地方自治
- 5.公助~大規模な災害に行政はどう対応できるか~
- 7.地方自治
- 8.公助~大規模な災害に行政はどう対応できるか~
- 9.北海道の道路の工夫~寒い土地の暮らし~
- 11.地方自治
- 12.公助~大規模な災害に行政はどう対応できるか~
- 歴史
- 15.三内丸山の暮らし
- 16.弥生時代のむらのようす
- 17.巨大な王の墓古墳
- 19.聖徳太子の政治
- 20.庶務天皇と仏教
- 21.国風文化
- 24.源氏と平氏の戦い
- 25.戦いの違いに苦しむ武士
- 26.書院造
- 28.天下統一
- 29.江戸幕府のしくみ
- 30.キリスト教の禁止と鎖国
- 31.杉田玄白の解体新書
- 工業
- 1.日本の工業製品
- 2.自動車はどうやって作られている?
- 6.日本の貿易
- 7.福井のメガネ産業
- 情報
- 19.ニュース番組ができるまで
- 20.新聞ができるまで
- 21.宅配の未来を変える情報技術
- 環境
- 29.災害が多い日本
- 30.森林をどう守っていく?
- 31.7つの公害