2024年度
『小学ポピー1年生』
教材紹介
家庭学習の基本となる教材
小学ポピー1年生では、「ワーク」「テスト」が家庭学習の基本となります。

国 算
ワーク
ポピーの「ワーク」は、学校の教科書に沿って編集されており、授業に合わせて予習・ 復習ができます。中面はこちら。
毎月お届けワークの特長

国 算
テスト
ポピーの「テスト」は、教科書に合ったものをお届け。学校のテストにそっくりなので、本番のテストの備えに最適!テストで良い点がとれると、やる気もアップします。
毎月お届けテストの特長

POINT
「ワーク」「テスト」を使った
「ワーク」「テスト」を使った
基本的な学習サイクル
復習 ➡ 確かめ ➡ 力だめし の順で、くり返し取り組むことで、学習内容がしっかり身につきます。また、このサイクルをくり返すことで、「勉強のやり方」がわかり、「学習習慣」が身についていきます。
-
- 「ワーク」で復習
- 学校の授業の後、ワークで授業のおさらいをします。「習った後には、なるべく早く」が上手な復習のコツ。ポピーのワークがそれを可能にします。また「できなかったところ」だけではなく、「どう教えれば良いのか」や「やる気を伸ばすほめ方」もわかります。
-
- 「まんてんチェック」で確かめ
- 「ワーク」には、単元ごとの理解を確認する「まんてんチェック」のページがあります。ひとつの単元を学習し終えたら、「まんてんチェック」に取り組み、学習内容がしっかり身についているかを確かめ、不十分なところは、前のページに戻って復習し直します。
-
- 「テスト」で力だめし
- 「まんてんチェック」で確認した学習内容を「テスト」でさらに再確認でき、より学習した内容が身につきます。学校のテスト前に取り組むと、本番で良い点が狙えます。
英語を楽しく学べる教材
3年生からの英語の授業に向けて、毎月楽しく英語を学べます。

わくわく えいご
「聞く」ことを重視した楽しい英語教材です。「色」「数」「食べ物」など、身近な単語を中心にたくさんの英語にふれます。スマートフォンなどでタッチすると音がでる、デジタルブックにも対応しています。
偶数月にお届け
「ぴかり!!」特集「えいごで あそぼ」
情報誌「ぴかり‼」の中でも、英語に関する内容をご紹介!体験型記事や身近な生き物についての内容などで、お子さまの英語への好奇心を刺激します。
奇数月にお届け幅広くお子さまの学びをサポートする教材
練習用のドリルや読みもの、保護者の方向けサポート冊子などもラインナップ。
確かな学力と学習習慣を身につけるためのサポート強化!
2024年度より、デジ・サポ新登場!
紙の教材だけでは難しい個別の学習計画、管理やくり返し学習、理解の補助、やる気のアップの教材・ツールをWebでご提供しています。2024年度、会員さま専用の学習ポータルサイト「デジ・サポ」登場に伴い、サポート教材・ツールがより充実。さらに学びが楽しく、続けやすくなります。
