満足度No.1小学生部門大優秀賞受賞『小学ポピー』1年生

1か月入会

小学ポピーが選ばれる理由

ポピーは長年の家庭学習教材づくりのノウハウを活かして、成長期にあわせた適度で良質な教材づくりに努めています。 お子さまの学習に本当に必要な教材をシンプルにお届けするため、費用も抑えて続けやすい価格でお届けしています。

小学1年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

小学2年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

小学3年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

小学4年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

小学5年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

小学6年生 年間会費比較

ポピーとA社は2023年度、B社は2022年11月時点での年払い価格

ポピーは、全国の小・中学校で使用されている副教材を発行している株式会社 新学社が制作しています。そのため「授業に合わせての学習がしやすい教材作り」にこだわっており、お子さまの学校に合わせた教材をお届けしています。
毎月お届けの「ワーク」には教科書の対応ページを大きく記載してあるので、教科書のどこを学んだらポピーをすればいいかが一目でわかります。

新学社発行の学校教材
算数ワーク
国語ワーク

「ワーク」の「まんてんチェック」でくりかえし学習ができるので、つまずいた箇所の克服もバッチリ!また、ポピーの「テスト」は教科書に合ったものをお届けするので、本番のテストの備えに最適!

戻って確認するページを分かりやすく記載

「テスト」にも教科書ページを記載

ポピーのワークは1日分が見開き2ページ、10~20分で無理なく取り組めるので、毎日続ける習慣がつけられます。低学年でお届けの『ひめくりドリル』は1日1枚5分程度で取り組めるので、すき間時間の勉強にもピッタリ!

小3「算数ワーク」

デジタルでの学びはゲーム感覚で取り組め、学習のきっかけ作りには向いていますが、「自ら学ぶ力」を身につけるには紙中心の学習が最適だとポピーは考えています。ポピーでは学習内容の理解・確認は紙教材を中心に、デジタル教材は理解を深めるための補助として使うのをおすすめしています。

英語の発音や実験動画などデジタル教材も充実

小3から授業が始まる英語にも「小学ポピー1年生」から楽しく取り組めます!オンライン絵辞典やデジタルブックで、リズムに乗せて楽しく英語の発音が学べます。

1・2年『わくわく えいご』

3・4年『Fun Fun えいご』

5・6年『ワーク』

満足度1位に選ばれた
「ポピーのこだわり」

小学ポピーは「イードアワード 通信教育 小学生の部」で2年連続、顧客満足度1位に選ばれました。多くの会員さまに支持された「ポピーのこだわり」を、教材をつくっている編集部員からご紹介します。

「復習」「学習習慣」「学ぶ力」を大切に

編集者
ポピー編集 塚本明子
小学生の子をもつママ編集者。自らの子育て経験を教材編集に反映させたり、仕事で得た知識を子育てに活かしたりしています。

ポピーはなにより「教科書に合っていてシンプルで使いやすい」教材づくりにこだわっています。
小学生の学習の基本は授業の復習です。ポピーはよぶんな付録をつけず、紙教材をベースに、教科ごとにワークを分けたり、教科書の単元ごとに内容をわけたり、繰り返し確認できるしくみにしたりと、復習のしやすさ、使いやすさを追求しています。

紙教材の良さは、能動的に学ぶことができることです。それが「学習習慣」や「自ら学ぶ力」を身に付けることを大切にしているポピーに合っています。紙だと、自由に書き込めますし、取り組んだ過程が目に見えやすく、学習内容をしっかり理解できます。また、保護者の確認も容易です。

私も家で娘にポピーを使わせています。今は低学年なので私や夫がいっしょに取り組んでいますが、ポピーは高学年になるほど、自立して取り組み、学び方を身に付けていくための工夫を盛り込んでいます。また、英語の音声など、必要なところでは2次元コードを読み取って使うデジタル教材もあります。

ポピーはまもなく創刊50周年を迎えます。親子2代、中には3代で使われている会員さまもいらっしゃいます。今後も長く愛されるように、ご家庭が本当に必要としているシンプルで役立つ教材を制作していきます。

まずは無料でおためしください

お電話でのお申込み(平日9:30~18:00)
TEL:0120-627-700

小学ポピーの教材

23年度 毎月会費(税込)

小学年生 2,755
小学年生 2,945
小学3・4年生 3,325
小学5・6年生 3,800

※4月号から12ヶ月一括払いを選択された場の価格です。

※会費について、詳しくはこちらでご確認ください。

※支部によりご希望のお支払い方法に沿えない可能性がございます。

ポピー会員さんの喜びの声ポピー会員さんの喜びの声

会員さま

他の通信教材と比べても断トツポピー!

埼玉県 MRさん(小2)のおうちの方

テストをランドセルから出して、子どもが最初に言った言葉が「ポピーをやっていてよかった!」でした。ポピーは教科書に沿っているので、学校のテストでも内容がそのまま出て簡単に問題を解くことができたようです。的確に学校の授業のポイントを押さえてくれるポピーに親子で感謝しています。 ポピーは毎月の会費がリーズナブルなのに、内容がとても充実しています。他の通信教材と比べてもコストパフォーマンスは断トツでポピーがいいです。習った内容をしっかりと復習して力にするなら本当にポピーがおすすめ!

会員さま

小1の最初から6年間、ずっとポピー!

東京都 Iさん(小6)のおうちの方

小1の最初からずっと、ポピーで勉強しています。教科書に内容があっているので、学校での進み具合にあわせてポピーで復習し、学校でそろそろテストというタイミングで、ポピーについているテストをやっておくと、学校でも同じようなテストが出るので良い点をとりやすいようです。良い点が取れれば子どもは喜んで勉強しようという意欲が湧く、またポピーに取り組むという流れで6年間お世話になりました。余計な付録やキャラクターがないところも気に入りました。 教材はもちろん、子どもは「ぴかり!」や「Popyf」まで読んで喜んでいます。

ぽんぽんさん
子育てマンガで大人気
ぽんぽんさん
@ponponkosodate

\長男タロくん、次男ジロくんも
ポピーでお勉強中!/

まんが
まんが
まんが
まんが
まんが
まんが
まんが
まんが
まんが
まんが

お電話でのお申込み(平日9:30~18:00)
TEL:0120-627-700

お友だち限定特典

  • 知育ゲーム・教材ドリルを毎月配信!
  • 専門家のためになる教育情報をお届け!
  • お得な情報を定期的にお届け!
  • お友だち登録者特典をプレゼント!