




お電話でのお申込み
【TEL:0120-627-700】
(平日9:30~18:00)
幼児教育の教材、小学生、中学生までの家庭学習教材のポピー。 成長に合わせた教材をお届けします。
お電話でのお申込み
【TEL:0120-627-700】
(平日9:30~18:00)
入学準備がしっかりできる!
小学校の国語、算数につながる文字、数、言葉を楽しく学べるページがさらに充実!生活面などの総合的な学びや成長も安心です!
デジタルコンテンツでさらに楽しく!
ポピーキャラクターが登場するWebアプリや、運動動画で学習内容をさらに楽しめます。
通信教材でありがちの大量の付録。最初はそれでお子さまが興味を持つようなことはあっても、後々付録の置き場に困ったり、付録に気を取られて肝心の勉強がそっちのけになってしまった・・・なんてご経験はないでしょうか?
ポピーは長年の家庭学習教材づくりのノウハウをもって、成長期にあわせた適度で良質な教材づくりに努めています。お子さまの学習に本当に必要な教材をシンプルにお届けするため、費用も抑えて続けやすい価格でお届けしています。
幼児ポピーは脳の専門家・篠原菊紀先生の監修・指導を受け、子どもの成長段階にあわせてお子さまの"脳力"を総合的に伸ばす教材になっています。小学校入学に向け「ことば」「もじ」「かず」に上手に慣れながら、「こころ」「あたま」「からだ」を司る脳を総合的に鍛え、「あたまのよさ」や「生きる力」を作ります。
ポピーを長く続けるほど「前頭葉」の一部「前頭前野」が強く活性化することが見えてきました。「前頭前野」は、知的活動の基盤になる「ワーキングメモリ」に深く関わっています。また「前頭前野」は意思ややる気、感情の抑制にも関わっています。
ポピーに取り組むことは、知的能力を高めることにつながるでしょう。また、我慢する力や続けていく力も身につくはずです。
篠原菊紀先生とポピーの「ポピーに取り組む親子の脳活動測定実験」後のコメントより
お電話でのお申込み
【TEL:0120-627-700】
(平日9:30~18:00)
親子の関わりの中で、豊かな情操を育て、たくさんの「ことば」を覚え、生活面のトレーニングができます。
「文字・数・言葉」に親しみながら、好奇心を刺激し、楽しく学ぶお手伝いをします。
入学準備に向けて楽しみながら「文字・数・言葉」の基礎を身に付け、集団生活の中でのルールやマナーといった内容にもふれていきます。
国語や算数の学習や、日常生活に欠かせない「文字・数・言葉」の力を伸ばし、小学校生活に必要なルールや技能を身に付けていきます。
幼児ポピー 毎月会費(税込)
ももちゃん 2~3歳児 | 980円 |
きいどり 年少(3~4歳) | 980円 |
あかどり 年中(4~5歳) | 1,100円 |
あおどり 年長(5~6歳) | 1,100円 |
※消費税変更後も価格は変わりません。
お電話でのお申込み
【TEL:0120-627-700】
(平日9:30~18:00)
月刊ポピーから幼児~小学校低学年向けの英語教材『ポピー Kids English』が登場!
小学校での英語の授業に家庭で楽しく備えることができます!
「月刊ポピー」は、株式会社新学社が発行している幼児家庭用教材です。新学社は、全国の小・中学生を対象に、ワークブックやドリル、問題集など学習教材を発行し、全国の特約店を通じて学校へ提供している会社で、学校教材作りのノウハウも活かされた幼児ポピーは、創刊以来40年以上にわたり、多くのご家庭で愛用されてきた実績のある教材です。お子さまがより良い家庭学習、復習に取り組めるよう、「月刊ポピー」の編集を行っております。
「月刊ポピー」公式ホームページはこちら