幼児だっこあそび
■だっこあそび
(逆さまになる感覚が身につき、鉄棒で落下するリスクが軽減されます)▼準備1:両足ジャンプ
▼準備2:だっこ遊び
▼レベル1:逆さになって物を拾う
子どもはだっこで逆さの体勢をとり床に置いてあるものの中から親が言ったものを拾います。
ほほえみ記事
レベル2:逆さになったあと、勢いをつけて起き上がる
▼レベル3-1:肩車から逆さになる(補助付き)

裄V 弘樹(やなぎさわひろき)
NPO法人運動保育士会代表。筑波大学大学院博士課程修了。博士(体育科学)。
運動と脳機能に関する研究を手がける。
全国の保育園、幼稚園に通う保護者に講演を行いながら、子どもたちにも運動指導を行っている。