情報を安全に活用するために(健康編)

情報を安全に活用するために(健康編)

親子で学ぶ安心デジタルライフ  ~賢く安全な使い方~

タブレットやスマートフォンといったデジタル端末は、上手に使えばこんな便利で楽しいものはありません。しかし、便利で楽しいものも、使い方を間違えるとトラブルが起こったり、子どもに悪影響を与えたりします。
そうならないためのデジタル端末、インターネットの使い方を、ポピー教育対話主事・山田正樹先生がアドバイスします。

大切な視力を守ろう

子どもの視力の低下がとても心配です。
眼精疲労や、スマホ老眼、スマホ内斜視を起こさないために、
どう気をつけてスマホやタブレットを使えばよいのでしょう?

子どもの目を守るために

①時間
②姿勢
③疲れたら

④それでも心配なら
をどうするかが大切です。
詳しくは動画をご覧ください!

▼画像をタッチすると動画のご視聴ができます。再生時間:約1分30秒

        

依存の罠にはまらないために

ネット依存やゲーム依存になると、落ち着きがなくなり勉強に集中できなくなるなど、
心や体にいろいろな影響が出ます。
お子さんを依存から守るために、どうしたら良いでしょう?

子どもを依存から守るために

①親子でルール作り
②ルールの見える化
③やめるタイミング

④家族ぐるみで
⑤打ち込めるものを見つける
⑥子どもの悩みに寄り添う
といったことが大切です。詳しくは動画をご覧ください!

▼画像をタッチすると動画のご視聴ができます。再生時間:約1分30秒

   

姿勢が悪いとこんなことに

スマホやゲームのやりすぎや、悪い姿勢で端末を使用することで、
子どもの「スマホ首」や「スマホ巻き肩」が増えています。
これらは首や肩の疲れ、頭痛、筋力の低下などを引き起こします。

子どもが良い姿勢を保つために

①体格に合った机やいす使う
②3つのポイントを気を付ける
③体を動かす

ことが大切です。詳しくは動画をご覧ください!

▼画像をタッチすると動画のご視聴ができます。再生時間:約1分30秒

安心かつ便利にデジタルを使いこなすために、実践していきましょう。

次回の予告

次回の「親子で学ぶ安心でデジタルライフ ~賢く安全な使い方~」では、
「ネットの情報を上手に活用するために」をとりあげます。(7月15日公開予定)

第5回 ネットの情報を上手に活用するために

SHARE!

  • LINE
  • X(旧Twitter)
  • Facebook

TOP