全科研 月刊ポピー

幼児・小学生・中学生のための家庭学習教材

ポピーは、
⾃ら学ぶ⼒が⾝につく。
楽しく学べる。

\「6月号」だけの入会もOK!/

幼児ポピー 小学ポピー 中学ポピー対象 ポピーを2か月以上の購読で初月1か月分キャッシュバック実質0円キャンペーン実施中 キャンペーン詳細はこちら
0120-627-700お電話でのお申込みはこちら(平⽇9:30~18:00)
子育て応援教材に認定されました

ポピーが選ばれる理由

  • 楽しく続けられる
    ⼯夫がたくさん!

    学習習慣が
    無理なく⾝につく
  • 書いてしっかり
    学びを定着!

    紙での学びを
    重視
  • ちょうど良い量の
    教材をお届け!

    シンプルで
    続けやすい価格
  • 学校教育の
    ノウハウを活かした

    学⼒向上
    カリキュラム
0120-627-700お電話でのお申込みはこちら
(平⽇9:30~18:00)

各コースのご案内

ポピーの学びは、お⼦さまの成⻑に合わせた
「真の学⼒向上」を重視したコースをご⽤意しております。

2~6歳
みて、ふれて、楽しく⾝につく

幼児ポピー

幼児の通信教育 顧客満足度 No.1 ※イード・アワード2022「通信教育幼児の部」
遊びながら学びの土台を作る

書く・貼るなど手先を使う教材で
「もじ・かず・ことば」を楽しく学べます。
カラフルでわくわくする紙面や、
ゲーム感覚のアプリなど、
楽しく続けられる工夫もいっぱい!
お子さまの「やりたい」を引き出します。

教材

幼児期の発達に沿ったカリキュラムで
「こころ・あたま・からだ」をバランスよく育てます。
小学校入学準備も安心!

料金

⽉々会費が他社教材と⽐べてもお得!
お⼦さまの成⻑に本当に必要な内容を充実させた
シンプルな教材。
余分な付録をつけていないため、
続けやすい価格でお届けしています。

各コース一律
  • ももちゃん
  • きいどり
  • あかどり
  • あおどり
年間一括払い
月あたり
1,425 (税込)
毎月払い
月あたり
1,500 (税込)

※12か月分:総額17,100円(税込)

『幼児ポピー』会費は
他社教材と比べても
「続けやすい」価格です!

『幼児ポピー』と他社教材との年間会費比較※毎月払いの価格
『幼児ポピー』と他社教材との年間会費比較表
小学1~6年生
勉強がもっと楽しく、
やる気が続く

小学ポピー

自ら学ぶ力が身につく

紙教材×デジタル
お子さまのやる気と学力をサポート!
楽しく学べる工夫が盛りだくさん。

教材

学校の教科書に沿って編集された「ワーク」は
予習・復習がしやすく、
やる気をのばす
デジタルサポート「デジ・サポ」との併用で
楽しく学習習慣が身につきます。

教科書準拠だから安心!
「ワーク」で予習・復習
デジ・サポ

お子さまの「もっと勉強したい」という意欲を
引き出す
学習サポート機能や、
ハイレベル問題に対応した解説動画、
テスト直前チェック機能など、
ポピーの学びを
最大化させる学力向上システムです。

image
image
デジ・サポが学習のモチベーションに!

小学校へ入り宿題が出る中で、宿題+αの学習ができるか少し不安でした。
しかしデジ・サポですごろくが進むことがモチベーションになり、「すごろく進めたいからあと○ページやりたい」と自分から進んで学習するようになりました。

icon
I.Mさん(小1)のおうちの方※学年は取材当時のものです
家庭学習のプロがつくっている教材です

ポピーの発行元である新学社は、
全国の小・中学校で使われるドリルなどの
副教材を発行しています。
教材作りのノウハウを活かして
作られているので、
「ポピーで勉強すると成績が上がる」
「テストでいい点が取れる」
という声が
多く寄せられています。

けいさんドリル 漢字ドリル
料金

⽉々会費が他社教材と⽐べてもお得!
お⼦さまの成⻑に本当に必要な内容を
充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため、
続けやすい価格でお届けしています。

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
小学ポピー 1年生
小学ポピー1年生
年間一括払い
月あたり
2,980 (税込)
毎月払い
月あたり
3,300 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:35,760円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

小学ポピー 2年生
小学ポピー2年生
年間一括払い
月あたり
3,300 (税込)
毎月払い
月あたり
3,600 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:39,600円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

小学ポピー 3年生
小学ポピー3年生
年間一括払い
月あたり
3,700 (税込)
毎月払い
月あたり
4,100 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:44,400円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

小学ポピー 4年生
小学ポピー4年生
年間一括払い
月あたり
3,900 (税込)
毎月払い
月あたり
4,300 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:46,800円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

小学ポピー 5年生
小学ポピー5年生
年間一括払い
月あたり
4,300 (税込)
毎月払い
月あたり
4,700 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:51,600円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

小学ポピー 6年生
小学ポピー6年生
年間一括払い
月あたり
4,500 (税込)
毎月払い
月あたり
5,000 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:54,000円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

『小学ポピー』会費は他社教材と比べても「続けやすい」価格です!
小学1年生用教材会費 年間比較グラフ
小学5年生用教材会費 年間比較グラフ
定期テスト・
入試対策に強い!

中学ポピー

自学自習の力が
成績アップにつながる

毎日の勉強受験勉強も両方サポート。
部活や習い事で忙しい中学生活でも
効率的に勉強に取り組む力が身につきます。

教材

学校の教科書に沿って編集された「FRESTA」は
毎日の予習・復習に最適!
9教科対応の定期テスト対策教材で効率よく
高得点が狙えます。

できる時間に効率よく取り組める!毎日の予習・復習や定期テスト、高校入試対策まで
紙教材の学びを最大化
デジタル教材(デジ・サポ)

ポピーでは月々の学習内容に合わせて学びを
さらに広げる
デジタル教材を提供しています。
くり返し楽しく取り組むことで学習内容を
定着させたり、
プラスαの内容に
取り組んだりできます。

料金

⽉々会費が他社教材と⽐べてもお得!
お⼦さまの成⻑に本当に必要な内容を
充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため、
続けやすい価格でお届けしています。

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
中学 ポピー 1年生
中学ポピー1年生
年間一括払い
月あたり
4,980 (税込)
毎月払い
月あたり
5,500 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:59,760円(税込)具体的なお支払い金額のご確認はこちら

中学 ポピー 2年生
中学ポピー2年生
年間一括払い
月あたり
5,200 (税込)
毎月払い
月あたり
5,700 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:62,400円(税込)具体的なお支払い金額のご確認はこちら

中学 ポピー 3年生
中学ポピー3年生
年間一括払い
月あたり
5,400 (税込)
毎月払い
月あたり
5,900 (税込)

※2025年度4月号からの12か月分総額:64,800円(税込)具体的なお支払い金額のご確認はこちら

『中学ポピー』会費は
他社教材と比べても
「続けやすい」価格です!

『幼児ポピー』と他社教材との年間会費比較表
幼児〜⼩3
英語入門に最適!

ポピーKids English

「聞く」「話す」の基礎を

遊びながらくり返し聞いていると、
自然に口に出して真似するようになり、
聞く力だけでなく話す力も育ちます。
「音声ペン」で絵や文字をタッチしながら、
遊び感覚で英語の基礎を身につけましょう。

教材

お子さまの成長に合わせた3レベルをご用意。
身近なテーマや日常的な会話表現から
英語に親しみます。

自分でタッチしたものを見ながら英語を
聞くことによって、
絵や文字と、
英語の音の結びつきがしっかりできます。
料金

⽉々会費が他社教材と⽐べてもお得!
お⼦さまの成⻑に本当に必要な内容を
充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため、
続けやすい価格でお届けしています。

料金は全レベル共通
  • レベル①(年中~小1)
  • レベル②(年長~小2)
  • レベル③(小1~小3)
年間一括払い
月あたり
1,595 (税込)
毎月払い
月あたり
1,680 (税込)

※4月号からの12か月分総額:19,140円(税込)

*初回月のみ、月会費とは別に、
ポピペン3,300円(税込)をご購入いただきます。

お得な「年間セット販売」のご案内
  • レベル①
  • レベル②
  • レベル③

4月号~3月号(12か月分)をまとめてご購入で

18,480 (税込)
+ 音声ペン3,300円(税込)
毎月ご購入より1か月分お得‼︎