教科書準拠で
予習・復習がしやすい
ポピーは学校で使う教科書に沿って編集されており、授業に合わせての予習・復習ができます。教科書の対応箇所がすぐにわかるので、1ページ10~30分程度で学習内容の重点を理解でき、忙しい中学生でも無理なく続けられます。また、2025年度からの「デジ・サポ」では、毎日の学習から苦手を分析し、どこまで理解しているかも一目でわかります。
教科書準拠一覧はこちら。
自ら学ぶ力が育つことを願って
作った教材です。
ポピーが目指すのは「学ぶ力」。つまり、自学自習する力をつけることです。
「中学ポピー」は部活や習い事で忙しい中学生活でもしっかりと効率的に勉強に取り組む力が身につくよう工夫して作られています。
子ども達の自ら学ぶ力を養い、学校の成績アップにもつなげていきます。
ポピーは学校で使う教科書に沿って編集されており、授業に合わせての予習・復習ができます。教科書の対応箇所がすぐにわかるので、1ページ10~30分程度で学習内容の重点を理解でき、忙しい中学生でも無理なく続けられます。また、2025年度からの「デジ・サポ」では、毎日の学習から苦手を分析し、どこまで理解しているかも一目でわかります。
教科書準拠一覧はこちら。
ポピーは充実の定期テスト対策教材で効率よく高得点が狙えます。実技教科も合わせ9教科に対応しているので、内申点対策としても好評!コンパクトな暗記ブック『おぼえるモード』は、定期テスト前の暗記学習に最適です。また、毎月お届けの『FRESTA』でも1年生から着実に高校入試の対策ができます。
「月刊ポピー」の発行元である新学社は、全国の小・中学生を対象に、ワークブックやドリル、問題集など学習教材を発行し、全国の特約店を通じて学校へ提供している会社です。学校教材作りのノウハウを活かし、時代に合わせて作られた教材は、創刊以来多くのご家庭で愛用されてきた実績があります。
ポピーは余分なふろくがなく、学年にあわせた適度で良質な教材です。本当に必要な教材だけをお届けするので、学習塾や他の通信教材などの受講料と比べても続けやすい価格です。
ポピーは昭和48年の創刊より、半世紀以上にわたりお子さまたちの家庭学習を支えてまいりました。時代を超えて積み重ねた信頼を胸に、変わり続ける教育の現場に対応して進化し続けることを何より大切にしています。かつてポピーを購読していた保護者さまのお子さまも入会をされるということも多く、世代を超えたご支持をいただいています。
お子さまの成長に本当に必要な内容を充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため、続けやすい価格でお届けしています。
2023年度(毎月払い) | |
中学ポピー 1年生 | 5,000円 |
中学ポピー 2年生 | 5,200円 |
中学ポピー 3年生 | 5,300円 |
年間払いの場合の金額シミュレーションはこちら
『中学ポピー』会費は
他社教材と比べてもたくさんの方から、喜びの声が届いています!
※ご希望の度にお申し込みいただく必要がございます。
※お申し込みいただきました、教科のワークを無料でお送りいたしております。
※月刊で制作していますので、2か月先の月号までお申し込み可能です。
※ご購読中以外の学年や、まとめ号、ご入会以前の月号等につきましては、お申し込みできません。