みんなのオススメ本やレシピ、アイデアを大公開!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
投稿フォームより皆様のご投稿をお待ちしています!

[進級時のアイデア]
連絡先の登録に子どもの名前と誕生日も
愛知県 あこち さん
新しい学年になると知り合いも増えて、連絡先を同時に交換すると親と子の名前で混乱。そこで同じ書き方で登録して、子どもの名前と誕生日も一緒にメモすると、とっても便利! おすすめです。

[かんたん料理]
ブロッコリーのチーズグラタン
北海道 山口 さん
料理に添えたブロッコリーをなかなか食べてくれなかったときに、母が作ったコレを子どもたちは争うように食べていました! 1株をあっという間に食べ切っちゃいます。冷凍ブロッコリーだとチンで解凍して、茹でる時間をカットできるので、簡単にできちゃいます☆
・材料
ブロッコリー、めんつゆ、マヨネーズ、チーズ
・作り方
茹でたブロッコリーをグラタン皿に入れて、好みの濃さで希釈しためんつゆをかけ、マヨネーズとチーズをかけてオーブントースターへ。ほどよく焼ければできあがり!

子ども用に1房だけチーズをのせて電子レンジでチンはときどき作りますが、これは立派な一品料理! お子さんがブロッコリーを残しがちなご家庭はぜひお試しを!

[本]
ちいさなちいさな ゆめのおふろ
千葉県 あしゅパパ さん
4歳の息子がハマっている絵本です。たまたま書店で見かけて買ったものらしく、とにかく動物が好きなので、いろいろな動物が出てくるのが好きなようです。途中に出てくる歩くお風呂は迷路のように楽しんでいます。寝る前の読み聞かせにも向いてますのでおすすめです。

さかいさちえ/教育画劇/1,320円(税込)

世界のどこかに住んでいるちいさなちいさな動物・ポコポコのシリーズ12作目のお話です。お散歩中に急な雨に降られ、濡れてしまったポコポコは、「おふろはいかが?」と声をかけてくれたこじかさんのご親切に甘えて、お湯で温まることに。フルーツの森のおふろ、シュークリームの甘いおふろ、竹のタワーの竹の湯のおふろ…と、次々に夢のようなおふろをめぐっていく楽しい絵本です。
「ポピフル」は月刊ポピー、全日本家庭教育研究会がお届けしている教育情報サイトです。
なるほど、形式を同じにしておくと混乱せずに済みますね。ごちゃごちゃになっている私の連絡先も整理して、ママ友が増える新学年に備えます!