Popyful(ポピフル) ポピー子育て応援サイト

食の細いわが子。給食へはどう対応するのがよいでしょうか?

食の細いわが子。給食へはどう対応するのがよいでしょうか?

親野先生の親力診断

お子さんとどのように関わり、どのような言葉をかけ、
どんなコミュニケーションをとっていますか?
言い方ひとつ、やり方ひとつで子どもは大きく変わります。
ポピーの「親力診断」をよりよい親子の関係づくりにお役立てください。

診断してくださるのは……

親野 智可等(おやの ちから)先生

親野 智可等(おやの ちから)先生

教育評論家。教師経験をもとに子育て、親子関係、しつけ、勉強法、家庭教育などについてInstagram、Threads、Xなどで発信中。「子育て365日」「反抗期まるごと解決BOOK」などベストセラー多数。「ドラゴン桜」の指南役としても著名。オンライン講演を含む全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。

今回の親力診断

食の細いわが子は給食を全部食べられません。
前担任は残してもいいと言ってくれましたが、
新しい担任は「もっと食べなさい」と言います。
それで、最近わが子の元気がありません。
あなたならどうしますか?

どれが正しいか、ではなく、実際問題自分がどうしているか……と考えて答えてください。

……選びましたか?

それでは親力診断、スタートです!

診断結果

親野先生の解説動画でご覧ください。

動画の概要は下をチェック!

Aを選んだ場合

Bを選んだ場合

Cを選んだ場合

今回のポイント!

大人の交渉術で、お子さんを助けてあげましょう。
まずは先生に日頃の感謝の気持ちを伝え、良い雰囲気を作ります。その後、
・クレームではなく相談をする。
・家庭での苦手克服の取り組みをアピール。
・学校に行けなくなったことなど、つらい体験を話す。 などです。
わが子を助けてあげられるのは親だけです。いきなりクレームをつけるのではなく、
大人の交渉術を使ってお子さんを守ってあげましょう。

今日も明るく楽しく、元気にお過ごしください。

親野先生のそのほかの記事はこちら

親野先生の著者ページへ

SHARE!

  • LINE
  • X(旧Twitter)
  • Facebook

TOP