みんなで おこたえ!
子育てQ&A 幼児編
みなさんから寄せられたアドバイスをご紹介します。
今月のお悩み ぐずったときの気持ちの切り替え方
ぐずったときの気持ちの切り替え方を教えて!
三重県 わーつむかかさん
間もなく4歳になる娘は、朝起きるとき、着替えるとき、好みでないご飯を食べるときなど、一日の中でぐずるタイミングが多く、困っています。せめてうまく気持ちを切り替えてくれるといいのですが、上手に促すことができません。みなさんはどうしているか、教えてください。
みなさんから寄せられたアドバイスをご紹介します。
アドバイス01
子どもの気持ちに添って、落ち着くまで待つ
兵庫県 川水さん
息子も3、4歳のころそうでした。自分の中で気持ちの切り替えができず、20分ほど泣くこともよくありました。泣いているときは、こちらの意見は言わず、「○○したかったんだね」と落ち着くまで待っていました。その場所もソファーの上と決めたりしていました。今は成長とともに、少しずつですが切り替えができているように感じます。
アドバイス02
深呼吸で落ち着かせる
熊本県 ゆみ丸さん
ぐずっているときは何を言っても耳に届かないので、まず深呼吸で落ち着かせます。とは言え「深呼吸して」では難しいので、私の指を1本立てて「ロウソクだよ。吹き消してごらん」と言います。「もっと強く吹いてみて♪」と言って、深い呼吸になるようにして、少しずつ落ち着かせています。うまくいかない日もありますが、一度試してみてください!
アドバイス03
やりたいことを聞いて優先順位を示してあげる
愛知県 ビブくんさん
たぶん今やるべきことより何かやりたいことがあるから、ぐずってるのかなと思うので、まず、やりたいことを聞き出して、「ご飯食べたら、それをやろう!」などのように、優先順位を一緒に確認します。
アドバイス04
興味がある話題で話しかける
神奈川県 フロッグさん
4歳の息子も「ヤダー!」となることがあります。そんなときは、本人の興味が強い話題でひたすら話しかけたり、聞いたりしています。「○○のどこが好きだったかな?」「○○って何色があったかな?」とどんどん質問して、本人が答えているうちに何がイヤだったか忘れてしまうようで、ケロッとやってくれたりします。
アドバイス05
どっちの自分になりたいか選ばせる
東京都 H・Yさん
5歳の息子をもつ姉から聞きましたが、ぐずっているときや困っているときは、「○○しているAちゃんと、△△しているAちゃん、どっちになりたい?」と子どもに選ばせるそうです。私も3歳の娘に「なかなか寝なくてお寝ぼうさんになるのと、今寝て早起きできるのとどっちがいい?」と聞くと、ある晩はがんばって寝ようとしてくれました。子どもも、なんとなくいいほうはわかっていると思います。選んだ答えから、子どもの気持ちを聞くのもいいと思います。
アドバイス06
「○○虫さん、あっち行け~」作戦
福井県 あやこさん
わが家では、気持ちの切り替えを「虫さん」に手伝ってもらっています。おこりんぼ虫さん、イライラ虫さん、悲しい虫さんを、「あっち行け~!ポーイ!」と追い払うようにすると、子どもも気分が切り替わることが多いです。自分がどんな気持ちなのか、考えるきっかけにもなるようです。
編集者からのひとこと
他に、子どもの気持ちを代弁・共感した上で、やるべきことを約束する、楽しいことを想像させて切り替えさせるなども。お子さんに合いそうな方法をいろいろ試してみてくださいね。
アドバイスのご投稿お待ちしております!