
人とのかかわりを深め、
思いやりの心を育てる
●『幼児ポピー きいどり』のねらい
おうちのかたとのかかわりの中で、「こころ」「あたま」「からだ」の基礎を育む大事な時期です。好奇心もどんどん育ちます。遊ぶこと=学ぶことのこの時期に、お子さまの好奇心を刺激して、楽しく遊べる材料をお届けします。お子さまと楽しみながら進めてください。
体験談

楽しんで取り組んでいる娘の姿がうれしい
福岡県 Nさん
きいどり(年少)のおうちの方
幼稚園から帰ってきて、おやつを食べ終わると「ママ!ポピーしよ!」とやる気満々です。ポピーをはじめて3か月ほど経ちますが、集中力が高まり意欲的になったせいか、文字を読む時に一文字ずつ読んでいたのが、スムーズに読めるようになってきたなと感じます。シールがたくさんあるのもワクワクする様で、大好きなシールで出来た!!感がアップするみたいです。とにかくやる気が出て想像以上の集中力、そして何より楽しんで取り組んでいる娘の姿は親として最高にうれしいです。これからも続けていきます。

『きいどり』のお届け教材
きいどり毎月お届け
オールカラー AB判 66ページ・シール付き

特集、ストーリーの自然な流れの中で言葉・文字・数のおべんきょうにも取り組むページ、切ったり、はったり、誌面を使って遊ぶページと、毎月バリエーションに富んだ楽しい内容をお届けします。1年間で、ひらがなが読めるように、また10までの数に親しんで5までしっかり理解することも目指します。
特別教材(紙またはデジタル)毎月お届け

この時期のお子さんに大切なごっこあそびを、楽しい特別教材にしました。おうちの方もお子さんといっしょに楽しんでください。
ほほえみお母さん&お父さん毎月お届け
B5判 20ページ

育児の合間にほっと一息つける、おうちの方向け情報誌です。
全国の会員の方からの投稿、子育てアドバイスなどのほか、当月号のガイドも載っています。

幼児ポピーポピっこの月会費
年少
3~4歳児

各980円(税込)
※毎月払いの会費です。
※会費には各種サービスが含まれます。