年長(5~6歳児)の
通信教育・家庭学習教材

あおどり

2018.4.2~2019.4.1生まれ

イード・アワード 画像:キービジュアル
秋の入会キャンペーン

キャンペーン

【締切延長:12月19日(木)まで】

  • ・giftee Boxは、豊富なラインナップの中から好きな商品を選べるデジタルギフトです。giftee Box内で交換できる商品等は予告なく変更になる場合がございます。
  • ・お申し込み月の翌月中旬以降に、お申し込み時にご記入いただいたメールアドレス宛にプレゼントの案内をいたします。
  • ・迷惑メールの対策、キャリアメール等、ドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@sing.co.jp」を受信指定ください。
  • ・いかなる理由があっても再発行はいたしかねます。
  • ・一度本キャンペーンで入会された方が再入会された場合は適用外となります。
  • ・お客様情報の入力に不備があった場合やお申込み後にキャンセルされた場合、その他不正なお申込みと弊社が判断した場合はプレゼントの対象外となります。
  • ・お子さまお一人の入会につき1回限りの適用となります。ごきょうだいで入会される場合は一世帯につき最大5名様までの適用となります。
  • ・新学社/月刊ポピー主催のキャンペーンです。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりませんので、ポピーお問い合わせ窓口(popy-otoiawase@sing.co.jp)までお問い合わせください。Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

【期間限定:12月2日(月)~12月19日(木)】

  • 入会お申し込みフォームの「お申込み教材選択」で「1か月からの入会お申込みを希望する」をお選びください。
  • ・1か月分の会費(1,500円)がかかります。1月号のみで退会の場合はお手続きが必要です。お手続き方法は1月号と一緒にお届けのご案内でご確認ください。お手続きの締め切り日は1月13日(月)。お手続きがない場合は、次月号へ自動継続となります。
  • ・入会プレゼント(レジャーシート)は次月号ご継続時にお届け致します。

幼児ポピー
「あおどり」とは

豊かな「脳力」を育て、
確かな「人間力」を培う

体も心も、ぐんと成長。
生活力や社会性も身につけて、
目標のために努力する“自主性”が育つのもこの時期。

間近になった小学校の入学に向けて、
国語や算数などの基礎はもちろん
共同生活に必要なルールや技能を身につけることで、
安心して学校生活を始めることができます。

幼児ポピーの学習教材「あおどり」は、
毎月届く紙を中心とした教材で
親子のふれあいを楽しみながら、
いきいきとした脳を育み、
人間力の基盤となる力を培います。

画像:幼児ポピー「あおどり」とは
画像:幼児ポピー「あおどり」とは
画像:幼児ポピー「あおどり」とは
画像:幼児ポピー「あおどり」とは
画像:幼児ポピー「あおどり」とは

「あおどり」
教材紹介

思考力めばえ わぁくん

オールカラー A4判 34ページ・シール付きで毎月お届け。6つのコーナーを通して、学校教育において重視されている「思考力」を中心に総合的な力を伸ばします。また、心や体や生活面での成長を促します。

毎月お届け
画像:「わぁくん」表紙
画像:ちえあそび
画像:特集
画像:言葉あそび
画像:運動あそび
画像:お話
画像:入学準備
ちえあそび
画像:ちえあそび

間違い探しやシール貼りなど人気の作業を通して直感力・空間力を鍛えられます。

特集
画像:特集

実際の自然に触れたり、工作や実験をしたり手と五感を働かせる経験を積めます。

言葉あそび
画像:言葉あそび

言葉で伝え合う力を伸ばします。

運動あそび
画像:運動あそび

発達段階にあった運動遊びで、体の使い方を学びます。

お話
画像:お話

日本のお話、外国のお話、新しいお話が楽しめます。

入学準備
画像:入学準備

鉛筆やお箸の持ち方、ひもの結び方など生活面での入学準備ができます。

画像:ちえあそび
画像:特集
画像:言葉あそび
画像:運動あそび
画像:お話
画像:入学準備

もじ・かず・ことば ドリるん

オールカラー A4判 42ページ・シール付きで毎月お届け。日常生活に欠かせない「もじ・かず・ことば」の基礎がしっかり学習できます。「遊び」の要素がいっぱいなので、楽しく取り組めます。

毎月お届け
画像:「わぁくん」表紙
画像:もじ
画像:ことば
画像:かず
画像:わくわく
もじ
画像:もじ

絵の中からひらがなの文字を探す探し絵をしながら、文字を書く練習ができる。

ことば
画像:ことば

シール貼りなどの楽しい作業を通して、言葉の学習ができます。

かず
画像:かず

小学校の算数と同じステップで数の学習ができる。

わくわく
画像:わくわく

指でたどって、鉛筆を持つ前の準備運動。

画像:もじ
画像:ことば
画像:かず
画像:わくわく
POINT

小学校入学準備も安心!
1〜3月号は「入学準備特別号」

  • 入学じゅんび「わぁくん」
    小学校生活が楽しみになるような特集も。 小学ポピーでおなじみのテンテンが登場!
    画像:入学じゅんび「わぁくん」
  • 入学じゅんび「ドリるん」
    小学校を意識して「もじ・かず・ことば」が 「こくご・さんすう」に!
    画像:入学じゅんび「ドリるん」
画像:にこにこえいご

にこにこえいご

幼児ポピーのキャラクターが登場する楽しいアニメーションで、小学校から始まる英語学習の準備が楽しくできます。

毎月お届け
画像:特別教材(紙またはデジタル)

特別教材(紙またはデジタル)

わぁくん、もしくはドリるんの内容に関連した特別教材がつきます。デジタル対応のものもあり、ゲームを通して、楽しく文字・数の学習に取り組めます。

毎月お届け
画像:「ほれ!ほれ!モグラミング」

「ほれ!ほれ!モグラミング」

小学校でも重視されているプログラミングに必要な思考力をゲームをしながら楽しく鍛えていきます。

10月号でお届け
画像:ほほえみお母さん&お父さん

ほほえみお母さん&お父さん

おうちのかた向けの情報を大判のポスターでお届け。子育て応援サイト「ポピフル」とあわせて、お楽しみください。さらに、10~3月号では、小学校の入学準備に役立つ情報もお届けしていきます。

毎月お届け

さらに楽しいコンテンツ!

ポピー公式アプリ

ポピーをさらに便利に楽しくご活用いただける「ポピーの公式アプリ」が新登場!お使いのスマホから、いつでもどこでもポピーのデジタルコンテンツや教育情報をお楽しみいただけます。

画像:ポピー公式アプリ
あおどり (5〜6歳)
1,425 円 (税込) 月あたり

2024年度4月号からの12か月分総額 17,100円(税込)
具体的なお支払い金額のご確認はこちら

1,500 円 (税込) 月あたり

【今だけお得!】12/19(木)までにWEBからの入会でもれなく選べるデジタルギフト1,000円分プレゼント!

画像:あおどり教材
画像:がっちゃ
申込締切12/19(木)まで

「1月号」1か月入会キャンペーン

抜粋版のおためし見本ではなく「実際に1か月分の教材を使って内容を確かめたい」という方には絶好のチャンス!

お届けする教材

1月号のお届け内容

画像:1月号

12月号のお届け内容

画像:12月号

あおどり 1月号

画像:あおどり 1月号
1~3月号は『入学準備特別号』
小学校生活が楽しみになるような特集があったり、ドリルも小学校を意識して「もじ・かず・ことば」は「こくご・さんすう」という呼び方に!おうちの方も安心して小学校入学を迎えるように入学準備情報誌もお届け!

1. 思考力めばえ わぁくん

画像:1. 思考力めばえ わぁくん
1月号の特集では、小学ポピーからあそびに来たテンテンが、りずたちに学校を案内してくれます。クイズに答えながらりずたちと一緒に小学校のいろいろな場所を探検したり、シールを貼って給食の配膳を疑似体験したり、見つけをしながら学校行事に触れたりして、小学校のイメージを膨らませていきましょう。

1. 思考力めばえ わぁくん

画像:1. 思考力めばえ わぁくん
巻末付録のことばカードを使って、文を作ります。「ほそい」「ぶたが」「ぷんぷん」「おこる」など、楽しい文をたくさん作ってあそんくださいね。

2. もじ・かず・ことば ドリるん

画像:2. もじ・かず・ことば ドリるん
1月号からのドリるんは、入学準備特別号!3月号にかけて、これまでに学んできた「もじ・かず・ことば」のうち、小学1年生の学習で特に大事になる内容を復習していきます。

2. もじ・かず・ことば ドリるん

画像:2. もじ・かず・ことば ドリるん
今月から、「もじ」「ことば」のページは「こくご」、「かず」のページは「さんすう」という呼び方をしています。小学校の勉強が楽しみになるよう、おうちのかたも一緒になって気分を盛り上げていきましょう!

3. にこにこ えいご

画像:3. にこにこ えいご
Iʼm ready.
今月は、お出かけのときの表現に親しみます。「Iʼm ready.」と準備万端のがっちゃですが、ハプニングが…。外出時に身につけるものの名前も、たくさん登場します。

4. 特別教材

画像:4. 特別教材
ようこそ しょうがっこうへ
小学校のいろいろな場所に、子どもたちや先生の紙人形を置いてあそべる大型の付録です。みんながどんなお話しをしているのか想像しながら楽しみましょう。

5. デジタル教材(まなびのトビラ)

画像:5. デジタル教材(まなびのトビラ)
学習アプリ「どう みえる?」では、見る位置によって物の見え方が変わることを画面上で体感します。さらに今月の「ポピっこクイズ」は入学準備編。小学校生活のルールや学校の様子がわかるクイズを楽しめます。ダウンロードプリント(毎月10枚)にも挑戦できます!

6. おやどり

画像:6. おやどり
これからの学びに必要な「読解力」
今月は、子どもの「読解力」を伸ばすために家庭でできることを考えます。また、小学校への通学路に潜むキケンも、しっかり確認しておきましょう。
お届け教材内容
  1. 思考力めばえ わぁくん
  2. もじ・かず・ことば ドリるん
  3. にこにこ えいご
  4. 特別教材
  5. デジタル教材(まなびのトビラ)
  6. ほほえみお母さん & お父さん

あおどり 12月号

画像:あおどり 12月号
読み物教材「思考力めばえ わぁくん」、ドリル教材「もじ・かず・ことば ドリるん」、英語教材「にこにこえいご」で、入学準備に向けて学習面・生活面の基礎となる力をつけます。

1. 思考力めばえ わぁくん

画像:1. 思考力めばえ わぁくん
おとの ひみつ
身の回りには、たくさんの音が溢れています。おうちにあるもので、音を出してみたり、いろいろな音を探しながら、街を散歩してみても楽しいですね!

1. 思考力めばえ わぁくん

画像:1. 思考力めばえ わぁくん
あさの じゅんびを じぶんで しよう
入学準備のページは、「朝の準備」について。起きてから、お家を出るまでに何をするのか、巻末の「これで ばっちり あさの じゅんび!」も活用し、徐々に慣れていきましょう。

2. もじ・かず・ことば ドリるん

画像:2. もじ・かず・ことば ドリるん
かず
数のページでは、「何時半」が登場します。長針と短針の動き方を確認しながら、長針が「6」を指すときは「何時半」と読むことに慣れていきましょう。

2. もじ・かず・ことば ドリるん

画像:2. もじ・かず・ことば ドリるん
もじ
文字のページでは、小さい「っ・ゃ・ゅ・ょ」を書く練習をします。大きい「つ・や・ゆ・よ」と迷ったときは、実際に声に出して読んでみるといいですよ。

3. にこにこ えいご

画像:3. にこにこ えいご
My turn. Your turn.
今月は親子で英語の歌に親しみます。ぽるんたちと一緒に歌いながら体を動かして楽しんでください。head、shouldersや、eyes、ears…と、体の部分を順番にタッチできるでしょうか?

4. デジタル教材(まなびのトビラ)

画像:4. デジタル教材(まなびのトビラ)
2つの数を合わせるといくつになるかと、10はいくつといくつでできているのかの2つのゲームであそべる学習アプリ「いくつと いくつ」に、今月から「逆上がりへのステップ」が始まる運動あそび動画など、楽しく学べるコンテンツが盛りだくさん。ダウンロードプリントにも挑戦してみましょう。

5.おやどり

画像:5.おやどり
小学校入学に向けて、おうちのかたが気になることを紹介する情報誌!
今回は、紙とデジタル、これからのまなびがどうなっていくのかをお伝えします。また、入学に向けて生活リズムの見直しも始めましょう。
お届け教材内容
  1. 思考力めばえ わぁくん
  2. もじ・かず・ことば ドリるん
  3. にこにこ えいご
  4. デジタル教材(まなびのトビラ)
  5. おうちのかたの入学準備「おやどり」
  6. ほほえみお母さん & お父さん

年間ラインナップ

年間を通して、季節に合わせた教材が充実しています。お子さまの成長に合わせて、緩やかで自然にステップアップしていくことができるカリキュラムになっています。

画像:ラインナップ

幼児ポピーが
選ばれる理由

  1. 理由

    他社教材と比べて
    「続けやすい」価格

    お子さまの成長に本当に必要な内容を充実させたシンプルな教材。余分な付録をつけていないため、続けやすい価格でお届けしています。

    画像:理由1
    ※2024年度年長用教材毎月の価格です。
  2. 理由

    真の学力が身に付く
    「紙」主体の教材

    ポピーは「学習の習慣」「自ら学ぶ力」を身につけることを目的としています。この2つの力を伸ばすためには自分で考え能動的に学び、理解を深めたり思考力を鍛える「紙に書いて学ぶ」ことが欠かせません。

    画像:理由2
  3. 理由

    よい学びにつながる
    「楽しい経験」重視

    幼児期に大切なのは「できるようになること」より「好きになること」。ポピーはシール貼りや間違い探しなどの遊びの中で もじ・かず・ことば を学ぶほか、デジタル(ゲーム)にも対応。お子さまのさまざまな「好き」を作り、「できるようになる」ための土台をつくります。

    画像:理由3
  4. 理由

    「親子の時間」
    より楽しく、豊かに

    幼児ポピーは、親子のふれあいを楽しみ、日常生活を通じていろいろなことを学ぶことを考えながら制作しています。ポピーに取り組む子どもとアドバイスする親、双方の脳が活発に活動する内容であるほか、おうちの方向けのアドバイスも充実しています。

    画像:理由4
  5. 理由

    「こころ・あたま・からだ」
    総合的に育む

    脳の専門家・篠原菊紀先生の監修・指導を受け、子どもの成長段階にあわせてお子さまの”脳力”を総合的に伸ばす教材になっています。小学校入学に向けもじ・かず・ことばに慣れながら心・頭・体を司る脳をバランスよく鍛え、考える力や生きる力を育みます。幼児期に大切な生活習慣も楽しく学べます。

    画像:理由5
  6. 理由

    学校現場で培った
    「信頼と実績」

    「月刊ポピー」の発行元である新学社は、全国の小・中学生を対象に、ワークブックやドリル、問題集など学習教材を発行し、全国の特約店を通じて学校へ提供している会社です。学校教材作りのノウハウを活かし、時代に合わせて作られた教材は、創刊以来多くのご家庭で愛用されてきた実績があります。

    画像:理由6
  7. 理由

    「子育て」に
    役立つ無料サービス

    ポピーには長年学校の先生をされていた「教育対話主事」がおり、会員様の子育ての悩みやお子さまの学習面の相談に無料でお答えしている教育相談サービスがあります。

    画像:理由7

無料の「おためし見本」で体験可能

「うちの子がちゃんと続けられるか不安・・・」というご家庭には無料のおためし見本をご用意しております。教材の特徴やお子様との相性など、是非一度ご体験ください。

画像:おためし見本

ポピー会員さまの声

たくさんの方から、喜びの声が届いています!

画像:Mさん

大人も一緒に楽しめるものが多い

別の教材ではオモチャが付いていたが、全然遊んでくれずゴミになっていました。ポピーは本の最後に切り取って遊べる付録としてカードゲームやすごろくなどがあり、大人も一緒に楽しめるものが多くて何度も遊べるし無駄にならない。ドリるんやワークの内容もバランス良く、スマホと連携して音やお話が聞けたり、とても充実していて何も文句ないです!

画像:Kさん

紙質がしっかりしてるので書きやすい、消しやすい

紙質がしっかりしてるので書きやすい、消しやすい。これはすごく大切なポイントです。 そして楽しくわかりやすい、短時間で集中できるのはこどもにとってもすごくいいことです。 わたしも小学校四年生あたりまでポピーっ子でした!信頼してます。

画像:Sさん

一冊に言葉や数などがゲーム感覚で揃ってる

市販のものと違って、一冊に言葉や数などがゲーム感覚で揃っててありがたいです。 またフルカラーなのと、大好きなシール遊び感覚。終わった後のできたよシールも選べるとこなど、飽きずに楽しんでできています。

画像:Iさん

何回も繰り返して取り組める

子どもが自分から取り組めるようにわかりやすい絵や、シール貼りなどがあり、いつのまにか机に向かっていて、集中しながら楽しく取り組める所と、紙が丈夫なので何回も繰り返して取り組める所が気に入っています。

画像:Nさん

カリキュラムに偏りなく学べる

余計な付録やおもちゃが少ないのがありがたいです。学習中心の「ドリるん」と、生活にも関わる「わぁくん」の2つがあって、量も多すぎず少なすぎずちょうど良いです。一人でも取り組めるページと、ヒントを与えてできるページと、内容も簡単すぎず難しすぎず、 カリキュラムに偏りなく学べるのも嬉しいです。 数ヶ月に渡って似たような学習があり、反復学習につながっていると思います。

「こころ・あたま・からだ」がバランスよく育つ理由は、専門家の指導・監修。

幼児ポピー 監修・指導
篠原菊紀先生
公立諏訪東京理科大学 情報応用工学科教授(脳科学、健康科学)
東京大学、同大学院教育学研究科修了
画像:篠原菊紀先生
幼児ポピー運動遊び 監修・指導
栁澤秋孝先生
松本短期大学名誉教授。日本体育大学卒業。専門は幼児運動学。
画像:栁澤秋孝先生
もっと勉強したい方はこちら
年2回、増刊号をお届け

増刊号必要コース

※ももちゃん(2〜3歳用)の増刊号はございません。
画像:増刊号必要コース

ポピー Kids English

小学校の英語授業が本格化!小学3年生の授業スタートまでに、楽しみながら英語の力を伸ばせる工夫がたくさん。

もっとポピーについて
知りたい方はこちらから

よくあるご質問

みなさまからいただいた質問・疑問点をまとめています。
お問い合わせの前にご確認ください。

以下表をご参考ください。
■24年度版「4月号」からのご入会
教材名 生年月日
ポピっこ ももちゃん 2~3歳 2021年4月2日~2022年4月1日
ポピっこ きいどり 3~4歳 2020年4月2日~2021年4月1日
ポピっこ あかどり 4~5歳 2019年4月2日~2020年4月1日
ポピっこ あおどり 5~6歳 2018年4月2日~2019年4月1日

※月刊ポピーはお子様の「年齢」ではなく4月から3月までを1学年とする「学齢」に合わせて教材を作成しております。そのため、対象学齢に合わせてご購読いただくことをおすすめしておりますが、実際には対象学齢外の教材をご購読いただいている会員様もいらっしゃいます。
※おためし見本(無料)をご用意しておりますので、ご検討いただければ幸いです。

毎年『4月号』で1学齢繰り上げた教材をお届けいたします。
(例)11月号よりご入会の場合、4月号より「小学ポピー 1年生」をお届けいたします

※3月号よりご入会の場合は次回お届け分の『4月号』より、「小学ポピー 1年生」の教材をお届けいたしますので、お申し込みの際はご注意ください。

お子さまの学齢と違う教材をご購読いただくことは可能となっております。また、同時に別の学齢を受講することも可能です。
以下の点にご注意ください。
①毎年「4月号」でご購読中の教材から1学齢繰り上げた教材をお届けいたします。
②来年のお届け教材を繰り上げず、再度同教材をご購読希望の場合、お届けしている教材と内容が重複する場合がございます。
可能です。複数のおためし見本をご希望の場合は、お電話0120-627-700(平日9:30~18:00)からのお申込みがおすすめです。
幼児期の家庭教育に大切なのは「良くできたね」「すごいね」などの、親子のコミュニケーションです。一方的に画面を見せるのではなく、声かけなど親子のやりとりを通じてお子さまが語い力・思考力を身に付ける。ポピーはそうした教材をお届けしています。

よくあるお悩み

各コースのご案内

無料の「おためし見本」で体験可能

「うちの子がちゃんと続けられるか不安・・・」というご家庭には無料のおためし見本をご用意しております。教材の特徴やお子様との相性など、是非一度ご体験ください。

画像:おためし見本