「小学ポピー1年生」は、小学校生活のスタートダッシュを応援する入学応援価格で月々2,500 円!
他社教材と比べても年間25,000円以上お得です。
シンプルな教材で学習に取り組みやすく、余計な付録をつけず会費もリーズナブル。
だから、始めやすく、続けやすいのです。
① 学校の勉強をよく知る
会社が作っているから安心!
『月刊ポピー』は、全国の小・中学校で使用される問題集や資料集など教科書に沿った副教材を発行している「新学社」が編集しています。そのためどこよりも「授業に合わせた学習がしやすい」教材作りにこだわっています。
② 教科書にあわせて
予習・復習ができる
学校で使用される教科書は学校によって違います。「小学ポピー」はお子さまが小学校で使われている教科書に合わせてお届けするので、学校の授業に合わせた学習をすることができます。「ワーク」には教科書の対応ページを記載しているので予習・復習もしやすいです。
③ 学校のテストで
良い点を狙える!
ポピーの「ワーク」「まんてんチェック」「テスト」でくりかえし学習ができるので、つまずいたところもすぐに見つけることができます。 また、ポピーの「テスト」は教科書に合ったものをお届けするので、本番のテストの備えに最適!テストで良い点がとれると、やる気もアップします!
プレゼントキャンペーン
2021年度「小学ポピー1年生」4月号をご予約いただいた方にご予約特典プレゼントキャンペーンを実施しております。
2021年2月26日(金)までのお申し込みで、「AかB
のえらべるプレゼント」と「プレこくご・さんすうワーク」の両方がもらえます!この機会をお見逃しなく。
※4月号1か月体験でお申し込みの場合、プレゼントは5月号ご継続時にお届け致します。
A おうちの時間割りボード

「はやくしなさい!」がなくなる
やるべきことが一目でわかる、ポピー特別仕様の「おうちの時間割ボード」。 できたらマグネットをひっくり返すことで達成感が生まれ、毎日の習慣が楽しく身に付きます。
B ポピーおべんきょうめざまし時計

時計の読み方も早起きもばっちり!
文字盤には5分ごとの数字を表示し、小学1年生で勉強する「時間の読み方」の練習にピッタリ!
製造:セイコークロック株式会社
サイズ:99×94×58mm 重さ:約135g
単3電池1本使用
プレ こくご・さんすうワーク

国語・算数の基礎が学べるワーク。入学前のお子さまが取り組める内容です。
※プレゼントの内容・デザインは変わる場合があります。
小学ポピーは学校の教科書に合わせてテキストを届けているので、授業の復習にはぴったり!教科書の対応するページも書かれているので探しやすい!
タロはよく「あ~これ学校でやったよ」と言いながらテキストを進めています。
10分程度で終わるような内容なので、今日は学校の宿題がすごく多い!とか、習い事の時間が差し迫ってる‼︎とかじゃなければ帰宅後すぐに復習ができるので理解度も増しそうです!
そして学校のテスト前にはポピーの単元テスト! これがびっくりするくらい学校で出てくるテストに似ているので、やっておけば毎回100点も夢じゃない!